ゲノミクスウェビナー

ウェビナー
ご登録ありがとうございます。

このページを閉じずに、下記「ウェビナーはこちら」ボタンをクリックしてご視聴ください。
※ページを閉じると、再度エントリーが必要となりますのでご注意ください。

Image Description

がんゲノム医療の概要 (西原先生)
約12分

・がんゲノム医療や遺伝子パネル検査の概要
・慶應義塾大学病院様での PleSSision 検査や精度管理の紹介
・FFPE 検体がパネル検査に適している理由
・ゲノム病理診断のフロー

ウェビナーはこちら
Image Description

FFPE 検体作成の留意点と DIN 値測定の意義 (柳田先生)
約16分

・FFPE 検体作成の留意点
・病理学会が出しているホルマリンと固定時間の解析データの説明
・DNA 解析するにあたり、品質管理の重要性
・慶應義塾大学病院様での運用例

ウェビナーはこちら
Image Description

対談 (西原先生と柳田先生) 
約13分

・品質不良の検体を出さないために留意すべき固定方法
・病理医の切り出しのタイミングやブロック作成に際したアイデア
・脱灰を避けるための方法
・凍結切片の固定法
・OCT の除去
・病理医と臨床医、臨床検査技師が検体管理で担うべき役割
・切片作成時に生じうるコンタミネーションを避けるための精度管理の方法
・検査センターへ送付する前にDIN値で品質確認を行うべき理由
・将来の臨床検査技師の育成

ウェビナーはこちら