2010年6月開催 水分析セミナー

>>

■ リンク
環境 特集ページ


■ セミナー/展示会


 受付終了(2010/5/26)

その他のセミナー/展示会情報

セミナー/ワークショップ申込受付についてご注意とお願い

5月26日(水) 大阪会場が満席となりました。本日15:00を持ちまして、全ての受付を終了いたします。
           15:00以前にお申込された方には追って受講票メールを送信いたします。
5月24日(月) 東京会場が満席となりました。本日を持ちまして、東京会場の受付を終了いたします。
5月20日(木) お申込多数のため、定員数を変更しております。
5月7日(金) 申込開始します。

近年、水を取り巻く環境が大きく変化しています。以前は水道水(上水)、下水、環境水(河川水、湖沼水等)に区分され、規制が実施されてきました。水の高度処理技術の進歩や人の生活の変化に伴い、水に対する要求も変わってきました。水道水では「安全でおいしい水」を供給の基となる水質基準が設定され、環境では人に対する健康影響に加え、水生生物に対する環境基準が設定されるようになりました。

水の分析においては、公定法で質量分析計が採用されたのを境に、多成分一斉分析および微量化学物質の測定が普及し、現在ではさらなる測定結果の質と効率性の向上が求められています。アジレントでは、「水規制および水分析法の動向」「測定結果の質」、および「最新の水質分析技術」をご紹介する水分析セミナーを企画いたしました。著名な講師4名をお招きし、水分析および環境分析と分析方法の動向と測定結果の信頼性確保に関して特別講演をいただきます。アジレントからは、前処理、GC/MS、LC/MS/MS、ICP-MSによる最新のVOC、カビ臭、1,4-ジオキサン、農薬、重金属、消毒副生成物など化学物質の分析とラボの生産性/信頼性向上に関する内容をご紹介いたします。

ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。

アジレント・テクノロジー株式会社
取締役 ライフサイエンス・化学分析本部
本部長  合田 豊治

 


 タイトル  アジレント 水分析セミナー
 主催  アジレント・テクノロジー株式会社
 協力   NPO環境測定品質管理センター
 NPO水・環境分析技術支援ネットワーク(申請中)
 西川計測株式会社
 林純薬工業株式会社
 会期  大阪  2010年6月1日(火) 9:55~17:00 ※受付 9:30~
 東京  2010年6月3日(木) 9:55~17:00 ※受付 9:30~ 
 会場  大阪  ブリーゼプラザ  会場詳細はこちら
 東京  ベルサール八重洲 
会場詳細はこちら
 参加費  無料
 内容

  プログラムはこちら   各講演要旨はこちら 

 定員  大阪   70名 ※5月20日(木)定員数変更
 東京   100名 ※5月20日(木)定員数変更
 問合せ  アジレント・テクノロジー株式会社 マーケティングサービス部 セミナー担当
 電話:0120-477-111 FAX:0120-560-320 e-mail:lsca_seminar@agilent.com



下記タイトルをクリックすると要旨をご覧いただけます
時間
講演内容
講師
 9:30  受付開始
 9:55  開会のご挨拶
 10:00 - 11:30

 ※会場により
  講演内容が異なります

 

 【大阪会場】


 環境分析の動向-新規項目の方向性と環境測定分析の信頼性の向上にむけて
    森田 昌敏 先生
   (愛媛大学農学部附属環境先端技術センター長、NPO環境測定品質管理センター) 


 水質分析の動向、最新の話題および水質分析法の動向
    福嶋 実 先生
 (元 大阪市環境科学研究所・NPO環境測定品質管理センター)


 

 【東京会場】

 水質分析の動向、最新の話題
    眞柄 泰基 先生
     (トキワ松学園理事長、NPO水・環境分析技術支援 ネットワーク(申請中)、
      北海道大学 環境ナノ・ バイオ工学研究センター客員教授)

 水質分析法の動向および測定結果の信頼性確保への取組
    安藤 正典 先生
     (武蔵野大学 客員教授、 NPO水・環境分析技術支援ネットワーク(申請中))



 11:30 - 12:00  Agilent 7700x ICP-MSの最新技術と金属類の水質一斉分析
    アジレント・テクノロジー株式会社 
 12:00 - 13:00  昼食 ※昼食の提供はございません。
 13:00 - 13:50

 新型P&T Stratumと最適化メソッドを用いたGC/MSによるVOC類の分析
    
アジレント・テクノロジー株式会社

 13:50 - 14:10

 SPME・SBSE前処理によるカビ臭等GC/MS分析
    アジレント・テクノロジー株式会社

 14:10 - 14:40

 Agilent7000B GC/MS/MSと大量注入手法を用いた農薬等の分析
    アジレント・テクノロジー株式会社

 14:40 - 14:55

 水道原水の農薬分析に最適なNAGINATAパッケージの紹介
    西川計測株式会社

 14:55 - 15:10

 休憩

 15:10 - 16:20

 Agilent 6400 Series LC/MS/MSによる有機フッ素化合物、ハロ酢酸類、農薬等の分析
    アジレント・テクノロジー株式会社

 16:20 - 16:50

 水質分析/ISO17025ラボの精度管理に有用なアジレントサポートサービス
    アジレント・テクノロジー株式会社

 16:50 - 17:00

 質疑応答

 17:00  終了


~ 特別講演 ~


【大阪会場】

 環境分析の動向-新規項目の方向性と環境測定分析の信頼性の向上にむけて
  森田 昌敏 先生
   (愛媛大学農学部附属環境先端技術センター長、NPO環境測定品質管理センター)

プログラムへ戻る



【大阪会場】

 水質分析の動向、最新の話題および水質分析法の動向
  福嶋 実 先生
   (元 大阪市環境科学研究所・NPO環境測定品質管理センター)

プログラムへ戻る



【東京会場】

 水質分析の動向、最新の話題
  眞柄 泰基 先生
   (トキワ松学園理事長、NPO水・環境分析技術支援 ネットワーク(申請中)、
    北海道大学 環境ナノ・ バイオ工学研究センター客員教授))

プログラムへ戻る



【東京会場】

 水質分析法の動向および測定結果の信頼性確保への取組
  安藤 正典 先生
   (武蔵野大学 客員教授、 NPO水・環境分析技術支援ネットワーク(申請中))

プログラムへ戻る


~ アジレント・テクノロジー株式会社・西川計測株式会社 ~


Agilent 7700x ICP-MSの最新技術と金属類の水質一斉分析

新製品Agilent7700xでは水道水の一斉分析がHeモードのみで可能となりました。その最新技術である高エネルギーHeコリジョンの原理及び水質分析に最適なAgilent 7700xの特徴をご紹介します。また、水質基準の変更されたCd等、実際のデータを分析のノウハウを交えご紹介します。

プログラムへ戻る



新型P&T Stratumと最適化メソッドを用いたGC/MSによるVOC類の分析

新型P&Tの特徴と利点をご紹介いたします。また、P&T分析項目に含まれた塩化ビニルモノマーの分析条件や、かび臭原因物質の高速分析など、Stratum P&TとAgilent 7890/5975C TADを最大限に活用できるメソッドをご紹介いたします。

プログラムへ戻る



SPME・SBSE前処理によるカビ臭等GC/MS分析

7693オートランプラによる前処理の自動化、固相マイクロ抽出(SPME)による一斉分析やバックフラッシュと組み合わせた時間短縮、in-situ誘導体化スターバー抽出(SBSE)による分析例をご紹介いたします。

プログラムへ戻る



Agilent7000B GC/MS/MSと大量注入手法を用いた農薬等の分析

マルチモードインレットの特徴、大量注入とGC/MS/MSを用いた水道農薬アプリケーションの紹介、さらにパワーアップしたMassHunterソフトウェアの紹介、そして、水道農薬を分析する上でのノウハウなどをまとめて紹介いたします。

プログラムへ戻る



水道用GC/MSメソッド&データベースパッケージ(NAGINATA)のご紹介
  西川計測(株)

最近のGCMSで採用されているSIMモードとScanモードを同時に測定できる機能と、標準物質を用いることなく農薬・化学物質の検出と定量が可能な手法であるキャリブレーションロッキングデータベース法(以下 CLD法)を組み合わせた水道向けメソッド・データベースパッケージをご紹介します。 本パッケージを用いることで、SIMモードによる管理項目の高感度かつ正確な定量分析と、 Scanモードによる500種類の農薬を対象とした標準物質を使用しないCLD法による測定が可能になります。

プログラムへ戻る



Agilent 6400 Series LC/MS/MSによる有機フッ素化合物、ハロ酢酸類、農薬等の分析

Agilent 6400シリーズLCMSMSを用いた水中の有機フッ素化合物及びハロ酢酸化合物の定量法についてご紹介いたします。有機フッ素化合物の定量では、バックグラウンドの低減方法について、また、ハロ酢酸化合物の定量では、イオン交換カラムを用いたオンラインのマトリックス除去法についてもご紹介いたします。

プログラムへ戻る



水質分析/ISO17025ラボの精度管理に有用なアジレントサポートサービス

プログラムへ戻る



大 阪 会 場


ブリーゼプラザ
8階 803 + 804会議室


定員 70名

〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー内
http://www.breeze-plaza.com/index.html
※アジレント外のサイトへジャンプします

■交通

四つ橋線西梅田駅→徒歩3分
JR大阪駅→徒歩5分
阪神梅田駅→徒歩5分
JR東西線北新地駅→徒歩5分

地下鉄四つ橋線西梅田・JR大阪駅より地下通路 (ガーデンアベニュー)で、ビルB1Fへ直結(NO.647)

ドージマ地下センター・JR東西線北新地駅より10番出口より地上へ

東 京 会 場


ベルサール八重洲
2階 Room D/E


定員 100名

〒103-0028
東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファースト
http://www.bellesalle.co.jp/bs_yaesu/
※ アジレント外のサイトへジャンプします


■交通

「日本橋駅」 A7出口直結 (東西線・銀座線・浅草線)
「東京駅」 八重洲北口 徒歩3分 (JR線・丸ノ内線)